【2023年度】年末年始のお知らせ
まえだクリニックの年末年始の休診日
2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、予めご了承ください。
2024年1月4日(木)から通常診療となりますので、よろしくお願いいたします。
外科的な治療について
粉瘤や皮下腫瘍手術、肛門疾患の手術は、12月20日(水)までとさせていただきます。
急な処置を要すると診断した場合には、年末・年始も診療を実施している近隣の病院をご紹介させていただきます。
インフルエンザ予防接種の実施について
インフルエンザ予防接種
接種期間 :令和5年10月2日(月)~令和6年1月31日(水)
接種実施曜日:(月)(火)(水)(木)と(土)
接種時間 :(月)(火)(水)(木)…11:00-11:30、17:30-18:00
(土)…10:30-11:00
対象者:中学生以上の方(自費)…3,000円(税込)
未成年の方は、保護者同伴で予防接種を受けてください。
高齢者インフルエンザ予防接種(自己負担金)…1,000円(税込)
和歌山市に住民登録のある方で、①または②に該当する方
① 満65歳以上の方
② 満60歳以上65歳未満の心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害により身体障害者手帳1級を有する方、および同等の障害を有すると判断できる方
*ただし、対象者で、次のいずれかに該当する方は無料
①生活保護受給者、②中国残留邦人など支援受給者
新型コロナウイルスワクチン接種
(金)…11:00-11:30、17:30-18:00
(土)…11:00-11:30
※いずれの曜日も1日6人まで
2023年9月1日(金)より診療時間変更のお知らせ
和歌山市のまえだクリニックは、2023年9月1日(金)より診療時間を下記に変更します。
9月以降は下記お時間で診察を実施します。
お間違えないようご来院ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~18:30 | ● | ● | ● | – | ● | – |
「内視鏡AI診断支援技術」システム「CADEYE」、胸部X線画像病変検出ソフトウェア「CXR-AID」導入
2023年5月23日(火)にまえだクリニックでは、
富士フィルムのTVCMで今、話題の「内視鏡AI診断支援技術」システム「CADEYE」と胸部X線画像病変検出ソフトウェア「CXR-AID」を導入しました。
「内視鏡AI診断支援技術」システム「CADEYE」
内視鏡検査では、内視鏡専門医の経験に加え、膨大な臨床データから深層学習(Deep Learning)を活用して開発された人工知能(AI)「CADEYE」による内視鏡診断支援機能を使用することで、内視鏡検査を受けられる方々により正確で見落としの少ない内視鏡検査を提供できるようになりました。

胸部X線画像病変検出ソフトウェア「CXR-AID」
胸部X線検査では、主要な肺疾患の画像所見である結節・腫瘤影、浸潤影、気胸の3所見を検出し、それらの異常領域の存在の可能性(確信度)を青から赤までのグラデーションカラーで表示します。信度が低いほど青く、高いほど赤く表示します。これまでの医師のX線読影経験を胸部X線画像病変検出ソフトウェア「CXR-AID」による人工知能(AI)がサポートし、見落とし防止を支援します。

粉瘤腫の摘出術(日帰り手術)診療曜日について
2023年7月より粉瘤腫の摘出術(日帰り手術)は、火曜日と金曜日に各1件ずつ(予約制)で、午前診の最後の患者さまとして対応とさせていただきます。
炎症性(化膿性)切開排膿については、随時対応いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウィルス予防接種の実施について(曜日・時間変更のお知らせ)
対象者 :接種券(クーポン)お持ちの方
接種開始日:10月27日(木)~
接種日時 :下記曜日で実施しています。各コマ定員は6名でお願いしています。
①毎週金曜日 11:00~11:30、18:00~18:30
②毎週土曜日 11:00~11:30
ご予約について
ご予約は開始しています。電話予約のみの受付対応をしています。
※WEB予約はできませんのでご了承ください。
電話予約はこちら(073-435-5157)
【予約時に下記5点ご確認させていただきます】
・氏名
・年齢
・ご連絡先(連絡のつきやすい電話番号でお願いします)
・接種クーポンの有無
・接種回数(何回目の接種かについて)
※ご予約時の注意事項とお願い
・ご予約いただきました、前日18時までに6名に達しない場合にはご迷惑をお掛けしますが他の日程に変更していただく場合がございます。
その場合は、クリニックから前日の19時までに必ずお電話をさせていただきます。
・予約日については、スケジュールに余裕を見ていただき確実のご来院いただける日程でご予約をいただけるようご協力の程よろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス予防接種の実施について
対象者 :接種券(クーポン)お持ちの方
接種開始日:10月27日(木)~
接種日時 :下記曜日で実施しています。各コマ定員は6名でお願いしています。
①毎週木曜日 11:00~
②毎週金曜日 18:00~
③毎週土曜日 11:00~
ご予約について
ご予約は開始しています。電話予約のみの受付対応をしています。
※WEB予約はできませんのでご了承ください。
電話予約はこちら(073-435-5157)
【予約時に下記5点ご確認させていただきます】
・氏名
・年齢
・ご連絡先(連絡のつきやすい電話番号でお願いします)
・接種クーポンの有無
・接種回数(何回目の接種かについて)
※ご予約時の注意事項とお願い
・ご予約いただきました、前日18時までに6名に達しない場合にはご迷惑をお掛けしますが他の日程に変更していただく場合がございます。
その場合は、クリニックから前日の19時までに必ずお電話をさせていただきます。
・予約日については、スケジュールに余裕を見ていただき確実のご来院いただける日程でご予約をいただけるようご協力の程よろしくお願いいたします。
一般方向け インフルエンザ予防接種の実施について
対象者 :小学1年生以上
接種開始日 :10月24日(月)~
接種時間 :①11:00~11:30と②18:00~18:30
(①、②とも定員10人まで)
費用 :3,000円
ご予約について
ご予約開始は10月1日(月)より、電話予約のみの受付対応をしています。
※WEB予約はできませんのでご了承ください。
電話はこちら(073-435-5157)
和歌山市 高齢者インフルエンザ予防接種の実施について
2023年1月31日(火)をもって終了しました。
予防接種が開始しましたらご報告させていただきます。
令和4年10月1日(土)から令和5年1月31日(火)の期間に、和歌山市に住民登録のある方で
①または②に該当する方を対象に自己負担:1,000円でインフルエンザ予防接種を実施します。
① 満65歳以上の方
② 満60歳以上65歳未満心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害を有すると判断できる方
ご予約について
ご予約は、電話予約のみの受付対応をしています。
※WEB予約はできませんのでご了承ください。
電話はこちら(073-435-5157)
当院は発熱外来を実施しておりません
当院は発熱外来、新型コロナウィルスのPCR検査も実施していません。
内視鏡検査を安心・安全に実施するため、発熱や感染症をともなう病気の診療を制限させていただいております。
新型コロナウィルス抗原検査は実施していますので、ご希望の方はお電話にてお問合せください。
まえだクリニックホームページを公開しました。
ホームページを公開しました。
まえだクリニックの情報を発信してまいります。